今回はJR東日本の企画乗車券「中央線週末フリー乗車券」を使って日帰り旅行をしました。 中央線週末フリー乗車券とは 中央線週末フリー乗車券は、発着駅⇔東京都内の駅の乗車券(往復)と、東京フリーエリア内のフリーパスがセットになった切符です。特急券はつ…
2022/07/03 今回はJR東日本のお得なきっぷ「信州往復きっぷ」と「信州しなの回数券」を利用して日帰りの旅行をしました。 今回使用した切符 今回は以下の2枚の切符を使用しました。 信州往復きっぷ(塩尻⇔長野は¥1,980) 信州しなの回数券(ばら売り¥590) こ…
2022/07/03 今回は青空フリーパスを利用した塩尻⇔米原の日帰り旅行で「いくら得したか」結果を発表します。 旅行記については前回の記事をご参照ください。 結果発表 乗車区間と運賃 今回の旅行で、青空フリーパスで乗車した区間は以下のとおりです。 ・木曽…
2022/06/25 今回はJR東海の企画乗車券「青空フリーパス」を利用して日帰りの旅行をしました。 当記事では旅行の行程や様子を述べます。 料金の計算や所感などについては結果発表の記事をご参照ください。 事前準備:青空フリーパスの入手 前回の記事では、青…
2022/06/18 今回は伊那谷(長野県南部)の名刹として知られる元善光寺と光前寺を再訪しました。 元善光寺 飯田市にある元善光寺は、長野市の善光寺の前身となった寺院。別名は座光寺(坐光寺)。 山号は定額山(じょうがくさん)で、善光寺と同じ。 宗派は天台宗。…
2022/06/24 今回はJR東海の企画乗車券「青空フリーパス」の簡単な説明と、有用な使いかたの考察をします。 ※当記事に記載されている運賃や時刻ダイヤなどは2022年6月時点のものです。 青空フリーパスの概要 JR東海の販売している企画乗車券、“お得なきっぷ”…
2022/06/15 今回は、諏訪大社の上社本宮を再訪しました。 上社本宮は近所なので何度も訪問しています。甲信寺社宝鑑では3年ほど前に解説記事を書きましたが、開設当初のものだったため内容があまりにも稚拙で、そのうち再訪して書きなおしたいと思っていまし…
今回は当ブログの解説の経緯について。 甲信寺社宝鑑で書けないこと 私(当ブログの筆者)は甲信寺社宝鑑というサイトを運営・執筆しています。 甲信寺社宝鑑は2022年6月現在、開設から3年が経ち、記事数も600くらいになっています。 当初の甲信寺社宝鑑はいま…